マッサージとあん摩、指圧は何が違うの?


マッサージは16世紀にフランスで研究・体系化されました。直接皮膚や筋肉、体組織を求心性(心臓に向かう)に施術することで静脈血やリンパ液の滞りを改善し、リラクゼーションや疲労回復を目的とした手技です。
あん摩は古代中国で生まれました。衣服の上から按(あん)「おさえる」、摩「なでる」やり方で筋肉や骨、関節を遠心性(心臓から遠ざかる)に施術することで血行の改善、こりや疲労、痛みの緩和を促す手技です。
指圧は古法あん摩の押す手技と柔道の活法を合わせて、日本で発展したものです。大正時代にアメリカ整体療術の理論と手技を取り入れて体系化されました。経絡やツボを利用して怪我や病気の治療を目的として行われる手技です。
当院では患者さんの症状に合わせて、早く治るよう最適な施術を組み合わせて行ってます。

ブログ監修者
あおぞら鍼灸整骨院
院長 筒井 盛行
柔道整復師 鍼灸師
日本柔道整復接骨医学会 所属
日本超音波骨軟組織学会 所属

業界歴27年 ゴルフやランニングなどのスポーツが趣味
痛みが取れた患者様の笑顔を見るのが励みです。「ていねいな施術」と「コミュニケーション」を大切に施術してます。

当院はJR西荻窪駅から徒歩3分


当院の受付時間
平 日 午前 9:00-12:30 午後 15:00-19:30
土曜・祝日 午前 9:00-12:30 午後 15:00-18:00
休 診 日曜
予約優先です。お電話でご予約ください。
☎03-6802-6634