2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 あおぞら整骨院 ブログ 「ばね指」って何? 「ばね指」とは腱鞘炎の一種で「弾発指」とも言われます。手のひら側の指の付け根にある「腱」や「腱鞘」に炎症が生じることで痛みや腫れ、指の曲げ伸ばしがしにくくなります。 指を動かす筋肉は「腱」となって指の骨に付着します。「腱 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 あおぞら整骨院 ブログ 手の「腱鞘炎」とは? 手を動かすために働く「腱(けん)」は「腱鞘(けんしょう)」というトンネル状の組織に包まれてます。骨と筋肉をつないでいる「腱」や「腱鞘」に摩擦が生じ、炎症が起こることで痛みや腫れ、動かしづらさなどの症状が現れます。これが「 […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 あおぞら整骨院 ブログ 「上腕骨内側上顆炎」とは? 「上腕骨内側上顆炎」とは一般的に「ゴルフ肘」「フォアハンド肘」と呼ばれ、肘関節の内側に痛みが起こる障害です。 ゴルフをされる方に多い障害ですが、他にもテニスや野球など繰り返し腕を使うスポーツ、重い物を持ち運ぶ、物を引っ張 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 あおぞら整骨院 ブログ 「上腕骨外側上顆炎」とは? 「上腕骨外側上顆炎」とは一般的に「テニス肘」と呼ばれ、肘関節の外側に痛みが起こる障害です。 テニス選手に多い障害ですが、実際には中年以降の女性に多く起こる障害です。 テニスやゴルフではもちろん、掃除や料理などの家事、キー […]