「アキレス腱炎」とは?

ふくらはぎの筋肉とかかとの骨をつなぐ太い腱(アキレス腱)に微小な損傷が生じて、炎症が起きた状態を指します。
日常での使い過ぎ、ふくらはぎや足首が硬い人、「扁平足」など足の構造に問題がある人、年齢による腱の弾力性低下、靴の種類や足に負担のかかる環境、ジャンプやランニングなどのスポーツが原因になります。
症状としては、アキレス腱部に「痛み」「こわばり」「腫れ」「熱感」「圧痛」、動き始めやつま先立ちの時にかかとが痛いなどの症状が出現します。
対策として、「安静」にて負担を軽減し、「ふくらはぎ」の柔軟性向上のためのストレッチが大事になります。
放置すると「アキレス腱断裂」のリスクが高まりますので早めの受診をお勧めします。

ブログ監修者
あおぞら鍼灸整骨院
院長 筒井 盛行
柔道整復師 鍼灸師
日本柔道整復接骨医学会 所属
日本超音波骨軟組織学会 所属
業界歴27年 ゴルフやランニングなどのスポーツが趣味
痛みが取れた患者様の笑顔を見るのが励みです。「ていねいな施術」と「コミュニケーション」を大切に施術してます。
当院はJR西荻窪駅から徒歩3分
当院の受付時間
平 日 午前 9:00-12:30 午後 15:00-19:30
土曜・祝日 午前 9:00-12:30 午後 15:00-18:00
休 診 日曜
予約優先です。お電話でご予約ください。
☎03-6802-6634